日本簿记系统中出现的两个单词“繰延”、“繰越。”

「繰越」とは翌年などにそっくりそのまま送り、移す事です。「今年度の剰余金を翌年度に繰越す」などと言います。
意思就是说,原封不动的记录到下期上的意思。

「繰延」とはある年度に使った経費をいっぺんに計上しないで数年に渡って分割して計上することです。「今年度の開業費を向こう5年間に繰り延べて償却する」などと言います。
比如一些费用要分割付款的,费用的延续。

发表评论